安全靴の中でも特にハイカットタイプのものはおしゃれなので人気があり、さまざまな種類のものが売られています。
安全靴は自分の足を守るだけではなく、長時間の作業にも耐えることができて履き心地が良いものを選ぶと作業効率も上がります。
安全靴の種類を知っておくとより自分に合った安全靴を選択することができます。
ここではハイカットタイプの安全靴の種類について解説していきます。
革靴タイプのかっこいいハイカット安全靴
まずは定番の革靴タイプの安全靴について確認していきましょう。
革靴タイプのものは足元を守るような先芯が中に搭載されているのはもちろんの事、外観が一般的なビジネスシーン用のシューズに近い形状になっていることが最大の特徴です。
作業着を着て革靴タイプの安全靴を履けば現場での作業はもちろんできますし、着るものをスーツに替えることによってフォーマルな現場へもそのまま赴くことができるというのが最大のメリットになっています。
現場で管理職の人などは突然会議などに呼び出されるケースも少なくはありませんが、革靴タイプの安全靴であれば、靴をわざわざ履き替えることなく服をスーツに着替えるだけで会議に参加することができます。
また本革を使用した安全靴は国際規格であるJIS規格に準ずる製品が多いため、耐久性に優れたものを選びやすいというのも大きなメリットになっています。
防水性の高いハイカットの安全靴
ハイカットの安全靴の中にはゴムでできている長靴タイプのものもあります。
ゴム製や防水加工をしているので雨の日の耐久性にかなり優れています。
他のタイプに比べて滑りにくい特徴がある製品が多いです。
足元が濡れて滑りやすい工事現場や作業する場所では最適なのが防水タイプの安全靴です。
機能面でとても優れた特徴を多く持っているというのが長靴タイプの安全靴の特徴。
- 踏み抜き防止板内装!
- 水や雪・ホコリなどが侵入しにくい履き口フード付き
- 足先への圧迫を抑える、幅広のワイド樹脂先芯
- 熱・薬品・水・油に強い、ベーシックなゴム1層底のソール
- 災害時にも使える長靴
- JSAA規格A種認定品。A種
- ガラス繊維強化樹脂の軽量先芯を使用。
- 靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
- 靴底のかかと部には、アシックスのスポーツシューズにも採用している衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」を搭載し、クッション性を高めています。
- 油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用。
ブーツタイプの安全靴
ハイカットの安全靴の中で最も種類が多いのがこのブーツタイプの安全靴です。
今でこそブーツというのは街中を歩くための靴というイメージが強いですが、エンジニアブーツやワークブーツといったものがあることからも分かる通り、もともとブーツは作業現場で働く人たちのために作られた靴です。
そのため機能面に関してはとても優れていて、実際に現場で働いている多くの人がこのブーツタイプの安全靴を着用しています。
ブーツタイプのものはボトムスの裾を中に入れることができるようになっているため、ボトムスの裾が作業中に引っかかるという事を防いでくれます。
自分の作業に合ったタイプの安全靴をチョイス
以上のように、安全靴にはいくつかの種類があって、それぞれ異なる特徴があります。
自分の立場や普段働いている現場などを考慮して、それぞれの安全靴のメリットが最大限を最大限に活かせるようなものを選ぶと良いでしょう。
自分にとって最適な安全靴を選ぶことによって普段の作業をより快適に進めることができるようになります。