現場で仕事をしたり。外でスポーツをしたり。家でじっとしていても…。
夏は汗をかきます!
汗をかくくらいならまだいい方で、夏に熱中症で倒れてしまう人は多いです。
熱中症対策にはこまめな水分補給が大切といわれていますが…、本当に水分補給だけでいいのでしょうか?
そもそも水分補給できない仕事をしている人はどうすればいいのでしょうか?
熱中症は脱水症状が悪化してなってしまう怖い症状です。
脱水状態になるということは大量の汗をかいてしまって、水分だけじゃなくカルシウム・マグネシウム・ミネラルが体の外に出て行ってしまった状態とされているので水だけで必要なものを補給することができません!
しかも、水だけたくさん摂取しても水中毒になってしまう危険もあります。
だから、スポーツドリンクとか適度な塩分の入った飲み物を飲んだ方がいいと言われているのです。
スポーツドリンクや経口補水液に抵抗がある人は、飴やサプリで栄養補給しましょう!
現場や日常でも気軽に塩分を補給できる「飴」を紹介します。
もくじ
熱中症対策は水分補給だけでは不十分かも?
夏場の現場作業やスポーツの後は、気温も湿度も高いのでとにかく暑くて大量に汗をかきます…。
水やお茶を飲むよりはスポーツドリンクを飲んだ方が即効性もあり塩分と一緒に糖分も摂ることでエネルギー不足を補いってくれるので体力の低下を防いでくれますのでおすすめです。
しかし、必要以上に塩分(塩化ナトリウム)を取り過ぎてしまうと高血圧やむくみの原因になってしまいます。
スポーツドリンクは塩分や砂糖も多く含まれていますが…膵臓が弱い人や太りやすい人、特に生活習慣病の人などは、血糖値の上昇にも気をつけなくてはいけません!
急に血糖値が上がると太りやすくなると言われているので要注意です。
塩分補給は手軽にできる飴がおすすめ!
熱中症対策は工事現場でも…、日常生活でも気にされる方が多いです。
毎年熱中症で救急搬送される人は数万人います。
令和元年/平成31年の情報
熱中症情報
6月3日~6月9日まで7日間で全国の熱中症による救急搬送人員は、1,227人でした。
出典:熱中症情報 | 総務省消防庁
明日は我が身かもしれません…。
熱中症対策で一番先に思い浮かぶのは「スポーツドリンク」ですが、持ち歩くにも重かったり、先ほど説明した通り塩分や糖分を摂り過ぎてしまったりする可能性があります。
熱中症の方が増える夏になるとコンビニやスーパーに並ぶ「塩飴」が熱中症対策におすすめです!
- 持ち運びが楽
- どこでも舐められる
- 口寂しさを解消してくれる
たくさんの飴がお店に陳列しているので、どれがいいのかわからない方もいると思います。
塩分補給で、飴をよく舐めているので美味しくて効果があるものを紹介します!
おすすめの塩飴ベスト5
熱中症対策で僕がいつも舐めている塩飴は5つです。
どの塩飴を買えばいいか迷っている方はぜひ参考にしてください!
1位 ミドリ安全塩熱飴
汗をかいたら「塩熱飴® えんねつあめ」!「塩熱飴®」は2008年生まれのロングセラー商品。
熱暑環境でも溶けにくいタブレットタイプの「塩熱サプリ®」に酸味がさわやかな梅味が新登場です!職場や屋内での熱中対策・運動時のパフォーマンス維持と様々な場所で汗をかいたときの電解質(塩分)補給に「塩熱飴®」がおすすめです!
汗をかいた時に水だけ飲むと自発的脱水により、ますます電解質・水分不足になりパフォーマンスが低下します。
水分と一緒に「塩熱飴®」を摂りパフォーマンスを維持しましょう!
出典:ミドリ安全公式通販
\購入はこちらから/
ホームセンターで見かけますが、コンビニではあんまり売ってません!ネット購入がおすすめです。
2位 塩レモンキャンディ
アサヒグループ食品
3位 岩塩キャンデー
4位 うめ塩飴
5位 塩ミルク
紹介させていただいた塩飴はどれも美味しいし口コミも高評価です。
熱中症対策にぜひ購入してください!
熱中症対策に「塩飴」を活用しよう
塩飴は持ち歩くのも簡単なので、熱中症対策としてもおすすめ。
工事現場やスポーツなどでなかなか水分補給ができないときに重宝します。
熱中症対策として食べる時は、水を飲むことも忘れずにしてください!
スポーツドリンクと併用すると塩分を取り過ぎてしまうことがあるので塩飴は水とか麦茶と一緒に摂取するのがおすすめです。
無観客で行われている東京オリンピックなので観戦に行かれる方は少ないですが、会場に足を運ばれていたり、野外で応援される方もいます。コロナ禍でマスク着用で外にいると熱中症の可能性が高くなりますのでそんな方は特に熱中症対策をしましょう。