防災ヘルメットおすすめ10選!3つの選び方や基準もチェック

おすすめの防災ヘルメット10選!選ぶ基準も

地震などの天災に備えるために、防災用のヘルメットは必需品です。しかし、普段あまりヘルメットを使うことのない人であれば、どのようなものを選べば良いか、保管はどうしたら良いか、迷うこともあるでしょう。この記事では、防災用ヘルメットの選び方とおすすめアイテムを10個紹介します。

防災ヘルメットの選び方は

防災ヘルメットの選び方は

防災ヘルメットは、以下の基準で選びましょう。

 

  • 安全性が高いもの
  • 耐用年数が長いもの
  • 収納性が良いもの

 

安全性については、『国家検定合格品』を選ぶのが理想です。

国家検定合格品は一定の耐衝撃性・耐貫通性を持っていることが試験によって認められている製品であることの証です。

また、いつ起こるかわからない災害に備えておくものとしては、耐用年数が長く、保管性能が高いヘルメットが便利です。

より具体的に防災ヘルメットの選び方を知りたい人は、下記の記事も参考にしてみてください。

>>防災ヘルメットの選び方は?使っていなくても耐用年数はあるの?保管場所はどうすべきか

防災用におすすめのヘルメット10選

防災用におすすめのヘルメット10選

それでは、実際におすすめできる防災ヘルメットを10種類紹介します。

【ミドリ安全】デザインヘルメット クリアバイザー グリーンストライプ&ホワイト

【ミドリ安全】デザインヘルメット クリアバイザー グリーンストライプ&ホワイト

ミドリ安全のデザインヘルメットで特徴的なポイントは、頭部にファッション性の高い図柄が入っていることです。

これにより、部屋の中に置いてあるときの違和感を軽減することができます。また、自分のものがどれかを識別しやすいというメリットもあります。

透明なバイザーが付いているため、上方確認をしやすいというのもメリットです。

耐用年数は3年と、一般的な長さです。

【防災防犯ダイレクト】防災用ヘルメット(白)日本製 国家検定合格品

非常にシンプルな白い防災ヘルメットです。

安価ながら国家検定合格品の高い品質を有しています。

また、ヘルメットがズレるのを防止してくれるヘッドバンドが付いており、緊急時にも脱げ落ちてしまうリスクを低減します。

耐用年数は3年です。

【LUCINA】防災ヘルメット

ヘッドベルトと顎下ベルトでヘルメットがズレるのを二重に防いでくれます。

ヘルメット自体の重さは285gと軽くできており、高いクッション性と通気性が確保されているため、長時間の着用も苦痛になりにくいです。

【スターライト】日本製 防災用ヘルメット 防災たれ(脱着可能)付 HS-100ⅡAJ ホワイト

首の後ろに着脱式の「たれ覆い」が付属した防災ヘルメットです。

落下物に対して頭だけでなく首も保護してくれるので、より高い安全性が確保できます。

耐用年数は3年で、こちらも国家検定品です。

【イエロー】KAKUMET A-type BK1 ブラック

“KAKUMET”は重ねての収納・備蓄に向いているスタッキングヘルメットです。

複数個のヘルメットを備蓄しておく必要がある場所に、特におすすめできます。

重量は400g程度とやや重ため。耐用年数は3年です。

【ミドリ安全】折りたたみ防災ヘルメット TSC-10N Flatmet2 オレンジ

【ミドリ安全】折りたたみ防災ヘルメット TSC-10N Flatmet2 オレンジ

折り畳み防災ヘルメットは、その名の通り折りたたんで保管ができる防災用ヘルメットです。

折りたたんでおけるため、保管時はA4より一回り大きい程度のサイズで、厚さは33mmまでコンパクトになります。

高い収納性だけでなく、6年という長い耐用年数も、防災グッズとしてはうれしいポイントです。

国家検定合格品であり、安全性も高いです。

【加賀産業】収縮式A4サイズ 防災用ヘルメット オサメット 白

“オサメット”は同じくコンパクトに収納しておける防災ヘルメットです。

多段階に収縮することで保管時の厚みは45mmまで薄くすることができます。

“オサメット”の嬉しいポイントは、その保管方法が複数ある点です。

商品の入っている箱に“オサメット”を入れてそのまま保管する方法のほか、箱を変形させてシングルフックに引っ掛ける方法や、カバーを取り外していつでも使える状態で保管する方法などがあります。

国家検定合格品で、耐用年数は3年です。

【谷沢製作所】携帯防災用ヘルメット Crubo

こちらもコンパクトに収納できる防災ヘルメットです。

帽体上部が回転することで、高さを約半分にして保管することができます。

組み立てが簡単なため、緊急時に子どもでも簡単に組み立てられるというメリットもあります。

持ち運びに便利な収納袋が付いているというのも嬉しいポイントです。

【谷沢製作所】キッズヘルメット

一般的なヘルメットを子どもにかぶせると、頭囲のサイズが合わず、ズレたり、適切な保護性能を発揮できなかったりするリスクがあります。

『谷沢製作所』の“キッズヘルメット”は、頭囲470~560mmと、2~15歳程度にフィットしたサイズ感の防災ヘルメットです。

締め具も子どもの力で簡単に着脱が可能な強さに調整されています。

耐用年数は5年と長めの設計です。

【ミドリ安全】折りたたみ防災ヘルメット TSC-10K Flatmet-Kids ホワイト

【ミドリ安全】折りたたみ防災ヘルメット TSC-10K Flatmet-Kids ホワイト

折り畳み可能な防災ヘルメットにも、子ども向けサイズのものがあります。

大人向けより一回り小さいサイズでの保管が可能であるほか、組み立て方法なども大人向けフラットメットと同様です。

ランドセルにも入るコンパクトサイズなので、通学時などの防災にも役立ちます。

個人で持つなら折り畳み式・大人数で持つなら重ねて収納できるものが便利

個人で持つなら折り畳み式・大人数で持つなら重ねて収納できるものが便利

折りたたみ型などのコンパクトに収納できる防災ヘルメットは、個人で保管しておくのに向いています。

一方、企業や公共施設など、大人数分のヘルメットを確保しておくのであれば、重ねて収納できるタイプのものがおすすめです。

災害はいつ起こるかわかりません。防災ヘルメットの備えがまだの人は、早めに対策しておきましょう。

こちらの記事もおすすめ!
折りたたみできる防災ヘルメットおすすめ8選!緊急時や現場作業時のお助けアイテム

いいね!や「シェア」していだだけると更新の励みになります。