空調服の中にはどんなインナーを着たらいいの?効率良く空調服を着るためのポイント!

空調服の中にはどんなインナーを着たらいいの?効率良く空調服を着るためのポイント!

夏の現場でブームになっている空調服。

真夏の屋外の現場で、空調服を着て快適そうに働いている人を見かけることが多くなりましたね。

安全くん
空調服を着ることは最大の熱中症対策だと僕は思ってます!5月からは毎日着用する夏に欠かせないアイテムです。

しかし、空調服を実際に着ている人の中で、「あんまり涼しくないんだよな」期待しているよりも涼しさを感じていない人もいるようです。

そう感じる人は、空調服が原因というよりも、もしかしたら着ているインナーのせいで空調服の効果を引き出せていないのかも知れません。

ここでは空調服の仕組みと中に着るインナーの関係性をわかりやすく解説していきます。

空調服をもっと涼しく着る方法!空調服の仕組みを知ってインナーを選びましょう

空調服は汗をかかないと効果が半減する?!

汗をかく男性

作業中に暑苦しく感じてしまう最大の理由は「汗」。

人間はある程度の温度や湿度であれば発汗する前に汗を蒸発させることが出来るのですが、高温になると蒸発させられる量を超えた汗を作り出します。

夏は気温が高いだけではなく、湿度もとても高いので気化出来ない汗は液体となり体外へ吹き出すことになります。

人の体は汗を気化させることで発生する気加熱で体温をコントロールしているので、汗を気化することが出来ないと体温を下げることが不可能になってしまいます。

体温をコントロールする仕組みのことを「生理クーラー」といいます。

安全くん
人間は汗をかいて体温を調節しています。

空調服は作業服の中に取り付けたファンを使って体の表面に空気を送り込むことで、生理クーラーを効率良く機能させて体温を下げているのです。

空調服の選び方はどうすればいい?少し大きめがいい?ファンの出力はどのくらいがいいの?
汗をかいたら塩分補給も大切!

空調服を着用すると快適に過ごせますが、汗をかいていることに変わりがありません!

安全くん
汗をかいたら必ず水分と塩分の補給をしましょう

簡単に必要な栄養を取れるのはサプリメントです!

塩熱サプリ ミドリ安全
塩熱サプリのおすすめポイント

6種類の主要電解質に多種の栄養素をハイバランスで配合!瞬時に体内に吸収するタブレットタイプ!

電解質をスピードチャージ。

塩熱サプリは、失った大切な電解質をすばやく取りもどしてくれます。

1粒あたり電解質である塩化ナトリウム(食塩)や塩化カリウムなどを配合、さらに水分と電解質の吸収を高めるためにグルコース(ブドウ糖)とクエン酸、糖質からのエネルギー生産などに必要なビタミンB1、抗酸化作用をもつビタミンCなどを配合しています。

味も数種類出ていて美味しいのでおすすめです。

公式サイト

熱中症対策におすすめの塩熱サプリ!美味しくて携帯に便利だから現場で使いやすい

空調服を効果的に着るためにはインナー選びが重要!

空気を体に送風する空調服では、中に着るインナーがとても重要。

風通しの悪いインナーを着ていると、洋服の中に効率良く空気を送ることが出来ないので生理クーラーもうまく働きません。

また、通気性が悪いと気化した汗もインナーから外へ出ることが出来ないので、服の中で熱がこもってしまいます。

空調服を着ているのに涼しくない原因で一番多いので、そうならないためにも、空調服の中に着るインナーにはコンプレッションなどの透湿性の高いものを選ぶことをおすすめします。

夏の作業服の下におすすめのインナーは?コンプレッションインナーと空調服で快適に過ごそう

透湿性は水蒸気を外部へ放出する性能のことを言います。

透湿性の高いインナーを着ることで、空調服による体の冷却効果を最大限引き出すことが可能になります。

空調服のインナーにおすすめ!

空調服の中におすすめのインナー
おすすめポイント
  • 安いのに高性能なインナーが多い
  • 速乾加工だから涼しい
  • 消臭加工だから安心
  • 冷感素材が気持ちいい
  • 半袖・長袖などが安価で購入することができる

通販サイト

汗をかいているときに、服の外に湿気を放出してくれるインナーを着用することで空調服の効果が発揮します。

乾きにくいインナーを着ていると空調服のファンから送られた外気によって逆に暑く感じてしまうので注意しましょう!

汗を吸っても乾きやすいインナーを選ぶことが大切です。

空調服と相性抜群!おすすめインナーの特徴と選び方は?

空調服を着用する際のインナー選びは空調服の特性を伸ばすために、想像以上に重要です。

正しいインナーを選ぶことで、空調服の効果を最大限に引き出すことが可能。逆に相性が悪いとせっかく着用している空調服の効果が半減してしまいます。

おすすめのインナーの特徴は、汗を速やかに吸収し速乾性に優れているもの。

理由は空調服が持つ通気性を最大限に活かし、体から発せられる汗を素早く発散させることができるからです。薄手・肌触りが良くい・伸縮性があるものであれば空調服の下でも体にフィットし、動きを妨げないのでおすすめです。

空調服の下に着るインナーの選び方で重要なのは体に合ったサイズを選ぶこと。そして洗濯に素材を選びましょう。

空調服とインナーの関係性はものすごく大切!

快適な体温を維持しながら作業に集中することが出来る空調服ですが、その効果を引き出すためにはいくつかのポイントがあります。

空調服を知って夏を快適に
安全くん
その中でも最も重要になるのがインナーです。空調服にあったインナーをきないとかえって暑くて作業しずらかったりします!

ファンで循環させた空気を効率良く体へ送るためには、透湿性に優れるインナーを選ぶことが大事です。

空調服の仕組みをしっかりと理解して、空調服を上手に着こなせるようになりましょう。

選び方の基準は、通気性がいいこと・速乾性が高いこと・サイズが適切なことを意識すれば見つけやすいと思います。

空調服の効果はどのくらいあるの?メリット・デメリットから空調服の効果を考えてみた

それでも涼しく感じられないなら空調服を変えるか、掃除をしてみましょう。

空調服は夏シーズンだけ使っていてもファンが相当汚れます。掃除をすることで空気の取り入れ効率が上がるので清掃していない人はやってみてください。

空調服の洗い方はどうすればいいの?ファンの汚れは特に入念に掃除しましょう!

空調服に合わせてインナーも準備しよう

暑い夏

空調服は人がかいた汗を気化させることで涼しくなる仕組みです。

お風呂上がりの扇風機と同じ原理です!

夏の現場や外での活動は汗をかいてもなかなか汗が気化しないのでベトベトして暑いのです。数年前から夏の暑さ指数としてWBGTという指標がありますが、その基準も気温よりも湿度に重きを置いているくらい熱中症にならないために湿度は気にしないといけないのです。

暑さ指数(WBGT)ってなに?熱中症対策に知っておくべきこと!

快適に夏の現場を乗り切るために空調服はおすすめですが、空調服を着るんだったら同時に中に着るインナーにも気を使いましょう。

安全くん
空調服の中に作業着をきている人。たまぁにいますが空調服を着ている意味がないのでやめましょう。

ぜひ暑い夏を熱中症にならずに乗り越えましょう!!

空調服関連の過去記事をぜひ参考にしてください。

最強の空調服ランキングベスト5!暑い夏を涼しく乗り切ろう
いいね!や「シェア」していだだけると更新の励みになります。